一巻が面白かった為、一気に全巻購入
最後まで楽しませてもらいました
御伽噺を現代的に、時に掛け合わして作られたキャラクター達が繰り広げる
学園青春ラブコメ(ハーレム物ではないです)
キャラクター達、そして読者である私達に話し掛ける様なナレーションで
(玉にくどく無い範囲でキャラクター達に突っ込まれつつ)
可笑しく微笑ましい稀にちょっぴりハラハラな物語が語られます
その中で意地っ張りなヒロインと、
外面へたれ主人公が成長し、関係が発展していく様は、とても気持ちいい王道で
ヒロインが問題に直面した時の、まったくうじうじせず、すぐさま行動する主人公など
男らしくて気持ちいいばかりでした
(ヒロインへの気持ちがまったくブレ無いのが、これまた気持ちいいです)
キャラクターも物語も、どこかしらネジの緩んだ、バカバカしく楽しい物ばかりですので
是非とも多くの方に読んで頂きたいです

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
オオカミさんと七人の仲間たち (電撃文庫 お 8-7) 文庫 – 2006/8/10
凛々しい目と魅惑的な犬歯を持つワイルド系の美女・大神涼子。 腹黒いけど見た目は天使のようなチビッ娘・赤井林檎――。 オオカミさんと赤頭巾ちゃんの異名を持つ女子校生と愉快な仲間たちが、やりたい放題すき放題! 世直しのために(?)戦う熱血人情ラブコメの登場♪
- 本の長さ327ページ
- 言語日本語
- 出版社メディアワークス
- 発売日2006/8/10
- ISBN-104840235244
- ISBN-13978-4840235242
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : メディアワークス (2006/8/10)
- 発売日 : 2006/8/10
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 327ページ
- ISBN-10 : 4840235244
- ISBN-13 : 978-4840235242
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,088,351位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

第10回電撃小説大賞“銀賞”受賞作家(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『オオカミさんと毒りんごが効かない白雪姫』(ISBN-10:4840241600)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2007年2月16日に日本でレビュー済み
おとぎ話の登場人物が独自の脚色で、一味も二味も個性の強いキャラに仕上げられております。
途中若干読みにくい所がありますが、大神さんの魅力がたくさん詰まっており一読の価値があるのではないでしょうか。楽しい作品を探している方、本当の大神さんに触れてみて下さい。
途中若干読みにくい所がありますが、大神さんの魅力がたくさん詰まっており一読の価値があるのではないでしょうか。楽しい作品を探している方、本当の大神さんに触れてみて下さい。
2010年8月25日に日本でレビュー済み
アニメが面白いので、原作も・・・と思い、購入しました。
ページ数は300と少し。やはり電撃文庫はお得感がありますね。
さて、肝心の中身ですが、
童話をベースに、作者なりにアレンジ加えたものです。
だいたいあってるけど、だいたいあってない。
そんなアレンジですが、これが非常に面白い!
また、アニメ版では語られていない、エピソードもあります。
と、いうよりアニメ化によってカットされた場面があるため、
まったくというわけではないですが、私は別物として読めました。
アニメ楽しかった、イラスト可愛い、きっかけはなんであれ
少しでも気になった方は是非読んでみてください。良作です
ページ数は300と少し。やはり電撃文庫はお得感がありますね。
さて、肝心の中身ですが、
童話をベースに、作者なりにアレンジ加えたものです。
だいたいあってるけど、だいたいあってない。
そんなアレンジですが、これが非常に面白い!
また、アニメ版では語られていない、エピソードもあります。
と、いうよりアニメ化によってカットされた場面があるため、
まったくというわけではないですが、私は別物として読めました。
アニメ楽しかった、イラスト可愛い、きっかけはなんであれ
少しでも気になった方は是非読んでみてください。良作です
2011年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ギャグは上手だと思います。 正直それに専念した方がいい位にギャグは好きです。 そういう実力はあると思うのでそれは出来ると思います。 しかし、シリアスに絡めると何故かありきたりに感じたり陳腐に感じてしまいます。 中途半端にメッセージ性を持たせたせいなのかもしれませんが、結局何を持たせたのか分からないと感じてしまいました。下手に欲張らずにメッセージ性を持たせるよりは楽しませるエンターテイメントに徹した方がいいと思います。
2010年9月1日に日本でレビュー済み
オオカミさんシリーズがここから始まりますよ。
魅力は多々ありますが、
まず登場人物の個性が一人一人違うので飽きないです。
セリフだけで誰が喋ってるか分かるように喋り方も特徴があります。
そして個人的に
地の文の書き方が好きです。
第三者目線で、オオカミさんの世界を外から見てるような感じ。登場人物が作者に対して睨んだり、反論したりしてくるわけです。
とにかくオススメですよ。
進むにつれ、ヒロインのかわいさが上がっていきます。
魅力は多々ありますが、
まず登場人物の個性が一人一人違うので飽きないです。
セリフだけで誰が喋ってるか分かるように喋り方も特徴があります。
そして個人的に
地の文の書き方が好きです。
第三者目線で、オオカミさんの世界を外から見てるような感じ。登場人物が作者に対して睨んだり、反論したりしてくるわけです。
とにかくオススメですよ。
進むにつれ、ヒロインのかわいさが上がっていきます。
2010年6月21日に日本でレビュー済み
アニメ化するということもあり、試しに読んでみました。
面白いです。うまくアニメ化できれば秀作になるかもしれません。
(キャラが個性的、基本短編の集まり、というのもアニメ化の要因かな)
でも一番驚いたのは、後の部員になる浦島くんの「腎虚」ネタwww
数百冊ラノベ読んでますが、腎虚ネタを見るとは思いませんでした。。。
それだけで爆笑してしまった。。。(意味はネットで調べてねwww)
キャラが童話ネタで構成されているので、オチが分かったり分からなかったり
するもの別味です。基本的に、後味がいい終わり方なので、
リラックスしたいときなどに。。。
後はアニメが失敗しないことを祈りつつ。。。 By月
面白いです。うまくアニメ化できれば秀作になるかもしれません。
(キャラが個性的、基本短編の集まり、というのもアニメ化の要因かな)
でも一番驚いたのは、後の部員になる浦島くんの「腎虚」ネタwww
数百冊ラノベ読んでますが、腎虚ネタを見るとは思いませんでした。。。
それだけで爆笑してしまった。。。(意味はネットで調べてねwww)
キャラが童話ネタで構成されているので、オチが分かったり分からなかったり
するもの別味です。基本的に、後味がいい終わり方なので、
リラックスしたいときなどに。。。
後はアニメが失敗しないことを祈りつつ。。。 By月
2015年10月27日に日本でレビュー済み
正直好みの問題ですが、自分はこのキャラになじめなかった。
浦島と乙姫は面白かったが、あとは何というか薄っぺらく感じた。
浦島と乙姫は面白かったが、あとは何というか薄っぺらく感じた。
2010年1月17日に日本でレビュー済み
面白い。最近になって1巻から読み返してみたらなお面白かったです。
おとぎ話のキャラクター達を作者が自由にキャラクターにし、物語をアレンジしたこのシリーズ。
おとぎ話の物語背景は意外と暗いのが多いだけあって、結構過去がキツめな話もありますが、それぞれのキャラクター達が主人公達の助けで自分なりの解決法を見つけ、未来に向かって頑張る姿は読んでてとても気持ちいいです。
肝心のラブコメも面白いです。ヒロインのおおかみさんは超ツンデレで1巻ではあまりLOVE描写はありませんが、巻が進むにつれてジワジワジワジワ本性があらわれていきます。すごくかわいいのでラブ要素が欲しい人もおすすめです。(ついでに変態も増えていきます)
散々褒めましたが、文章の癖は結構強いです。一応視点は第三者、いわゆる神視点といわれるものですが、その神様がつっこみます。地の文がキャラクター達につっこむんです。私はこういう文は初めてみたので新鮮で楽しかったのですが、人によっては馴染めないと思います。
購入するなら少し文体を見てから決めるといいと思います。
おとぎ話のキャラクター達を作者が自由にキャラクターにし、物語をアレンジしたこのシリーズ。
おとぎ話の物語背景は意外と暗いのが多いだけあって、結構過去がキツめな話もありますが、それぞれのキャラクター達が主人公達の助けで自分なりの解決法を見つけ、未来に向かって頑張る姿は読んでてとても気持ちいいです。
肝心のラブコメも面白いです。ヒロインのおおかみさんは超ツンデレで1巻ではあまりLOVE描写はありませんが、巻が進むにつれてジワジワジワジワ本性があらわれていきます。すごくかわいいのでラブ要素が欲しい人もおすすめです。(ついでに変態も増えていきます)
散々褒めましたが、文章の癖は結構強いです。一応視点は第三者、いわゆる神視点といわれるものですが、その神様がつっこみます。地の文がキャラクター達につっこむんです。私はこういう文は初めてみたので新鮮で楽しかったのですが、人によっては馴染めないと思います。
購入するなら少し文体を見てから決めるといいと思います。