集英社「ジャンプSQ.」連載中大人気作のTVアニメ新シリーズ!!
再び動き出したラグとゴーシュの物語を、豪華特典仕様でお届け!!
キミの「こころ」、必ずぼくが取り戻す!!
◎仕様
■■豪華7大特典仕様■■
1.キャスト座談会CD~ハチノス編~
[出演]ラルゴ:小西克幸/アリア:小清水亜美/シルベット:水樹奈々/サンダーランドJr.:石川英郎
2.スーパージュエルケース仕様
3.井上和彦からガラードへのテガミ
4.キャラクターカード<シルベット&ステーキ>
5.オリジナルショートアニメ「裏テガミバチ」(3分×3話)
6.次回予告30秒ver.
7.キャラクターデザイン・芝美奈子描き下ろしジャケット
◎内容
【3話収録】
■第5話「リバース・ワールド」
首都・アカツキから監査人として、元テガミバチのカリブス・ガラードと彼のディンゴだったヘイズル・バレンタインがやってきた。南部で反政府組織・リバースにテガミを奪われる事件が相次いでいるためだ。
そんな中、モック・サリヴァンも襲撃を受け、テガミを谷底へと落としてしまう。
ガラードは、リバースがテガミバチの行動を知りすぎていることから、内通者の存在を疑い、テガミバチたちの南部への立ち入りを禁止する。
だが、モックのなくした荷物の中には、ラグが病床の少女から預かった大事なテガミも入っており……。
■第6話「少女人形」
シルベット宛に一通のファンレターが届いた。
それは、シルベットの作った人形のファンと名乗る少女からで、もうすぐ故郷から離れ、炭鉱で働くことになる兄のために、自分そっくりの人形を作ってほしいというものだった。
そのテガミを読んだ「人形作家」シルベットは、翌朝、徹夜で完成させた人形をその少女の家へ届けに出かける。
心配したラグが同行するが、サイ馬車便に乗ったふたりは、途中で疲れて眠り込んでしまい……!
■第7話「film noir」
ヨダカ北の辺境で、ノワールらしき人物が目撃された。
ハチノス館長のラルゴ・ロイドから、ノワールの目的を探るよう指示されたラグは、ニッチやステーキとともに現地に向かう。
そこで、鎧虫とよく似た巨大生物の抜け殻を発見。ノワールが残したと思われる心弾銃の薬莢も見つける。ラグはその薬莢に自分自身の心弾を撃ち込む!
◎スタッフ
原作:浅田弘幸(集英社「ジャンプSQ.」連載中) / 監督:岩永 彰 / シリーズ構成:赤星政尚
キャラクターデザイン:芝 美奈子 / アニメーション監修:神戸 守 / 音楽:梁 邦彦
アニメーション制作:studioぴえろ / 製作:テガミバチ製作委員会 他
◎キャスト
ラグ・シーイング:沢城みゆき / ニッチ:藤村 歩 / ステーキ:永澤菜教 / ラルゴ・ロイド: