ディズニー公式アパレルの新作デザイン
再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません。

ストライクウィッチーズ2 限定版 第5巻 [DVD]

5つ星のうち4.8 13個の評価

フォーマット 色, 限定版
コントリビュータ 坂本美緒 : 世戸さおり, ミーナ : 田中理恵, 宮藤芳佳 : 福圓美里, シャーリー : 小清水亜美, サーニャ : 門脇舞以, ペリーヌ : 沢城みゆき, バルクホルン : 園崎未恵, ルッキーニ : 斎藤千和, ハルトマン : 野川さくら, 高村和宏, リーネ: 名塚佳織, エイラ : 大橋歩夕 表示を増やす
稼働時間 50 分
ディスク枚数 1
メーカー 角川映画

メーカーによる説明

ストライクウィッチーズ2 限定版 第1巻 [DVD]
ストライクウィッチーズ2 限定版 第2巻 [DVD]
ストライクウィッチーズ2 限定版 第3巻 [DVD]
ストライクウィッチーズ2 限定版 第4巻 [DVD]
ストライクウィッチーズ2 限定版 第5巻 [DVD]
ストライクウィッチーズ2 限定版 第6巻 [DVD]
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8 27
5つ星のうち5.0 15
5つ星のうち4.9 15
5つ星のうち4.8 17
5つ星のうち4.8 13
5つ星のうち4.6 23
価格 no data ¥3,380 no data ¥3,980 no data ¥4,404
製品仕様 DVD DVD DVD DVD DVD DVD
発売日 2010/9/24 2010/10/22 2010/11/26 2010/12/24 2011/1/28 ‎ 2011/2/25

商品の説明

かなえたいから私は飛ぶ!!
エッチな格好をした可愛い女の子たちが空を飛ぶ、魔法少女ミリタリーアクション第2期!

●監督・アニメキャラデザインの高村和宏を中心に1期のスタッフと豪華声優陣が再集結!
『ストライクウィッチーズ』1期でその実力を証明した、高村和宏が監督とアニメキャラデザインを再び担当。さらに好評を博した豪華声優陣も第2期のために再結集!坂本美緒役に新たに瀬戸さおりを起用!

●第2期はファン待望のハイビジョン映像で制作!

◆スタッフ
原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish
監督・アニメキャラデザイン: 高村和宏(「ストライクウィッチーズ」監督、「まほろまてぃっく」)
キャラクターデザイン原案: 島田フミカネ(「メカ娘」シリーズ、「ストライクウィッチーズ」)
軍事考証・世界観設定: 鈴木貴昭(「ラストエグザイル」、「ガンソード」)
美術監督: 松本浩樹(「ストライクウィッチーズ」美術デザインほか)
シリーズ構成:ストライカーユニット(島田フミカネ、高村和宏、鈴木貴昭他のユニット名)
音楽制作: コロムビアミュージックエンタテインメント
アニメーション制作: AIC
製作: 第501統合戦闘航空団 2010

◆キャスト
宮藤芳佳・・・福圓美里
坂本美緒・・・世戸さおり
リーネ・・・名塚佳織
ペリーヌ・・・沢城みゆき
ミーナ・・・田中理恵
ゲルトルート・・・園崎未恵
エーリカ・・・野川さくら
フランチェスカ・・・斎藤千和
シャーロット・・・小清水亜美
サーニャ・・・門脇舞以
エイラ・・・大橋歩夕

◆商品仕様
16:9 スクイーズ / リニアPCM ステレオ / 日本 / カラー / 片面1層
本編DVDディスク1枚 約50分 + 特典CD1枚

◆特典
その1 第501統合戦闘航空団全記録弐
前作の限定版DVDに付属したDVDトールケースサイズの豪華ブックレットが再び付属。 100P超を予定。
その2 秘め声CD弐
ジャケットは高村和宏描き下ろしイラスト使用ジャケット。
新キャラクター中心に少女たちの声を集めたセリフ集。声優たちの競演が各巻に同梱。
その3 島田フミカネ描き下ろしジャケット

※商品および仕様は変更になる可能性がございます。

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 458.13 g
  • EAN ‏ : ‎ 4997766618463
  • 監督 ‏ : ‎ 高村和宏
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, 限定版
  • 時間 ‏ : ‎ 50 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/1/28
  • 出演 ‏ : ‎ 宮藤芳佳 : 福圓美里, 坂本美緒 : 世戸さおり, リーネ: 名塚佳織, ペリーヌ : 沢城みゆき, ミーナ : 田中理恵
  • 販売元 ‏ : ‎ 角川映画
  • ASIN ‏ : ‎ B003UTBGDS
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.8 13個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2013年10月16日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    もっさんとミーナさんがかわいい~
    続編決定おめでとうございます!!
    OVAでももっさんとミーナ隊長に逢いたいです
  • 2011年1月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ストライクウィッチーズ2第5巻を見て、第9話でのペリーヌ回や、第10話のライバル?対決などはすごくよかったです。
    9話の後半や10話の射撃戦はとてもいいものでした。
    感想は短いですがここらへんにして、第5巻の付録について説明したいと思います。
    上記3つ:BD、秘め声CD、資料集と4つめに501統合戦闘航空団のステッカーが付属しておりました。
    詳しく言うと、501メンバーの各エンブレム+第501統合戦闘航空団のエンブレム計12枚のステッカーとストライクウィッチーズの世界の地図が付いております。ステッカーはそれぞれに小が6枚、中が2枚、大が1枚となっておりました。地図の方は大きすぎず小さすぎないサイズでした。個人的にはドドンと大きいのを部屋に飾ってみたかったですが^^;
    ドイツは帝政カールスラント、ロンドンはブリタニア、アメリカはリベリオン、日本は扶桑と書かれていてファンにとってはたまらない地図でした。
    最近では説明欄に載っていない付録などがついておりますので、「なにか他に付録はついてるのかな?」という方が多いと思います。
    そういう人の為の参考になれれば嬉しいです^^
    それでもやっぱり内容ですからね!?内容!!!
    12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2011年2月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    一通り視聴しました。
    九話はペリーヌ達が町の復興金の為にお宝目指して冒険すると言った内容ですが、途中の酔っ払った坂本さんは必見です まさかミーナと・・・
    十話は"アフリカの星"マルセイユ大尉の登場です 知らない方も多いんじゃないでしょうか
    普段ずぼらなハルトマンが見せる本気や、バルクホルンを想う気持ちには少し感動しました
    後特典ですが、上記以外にも501隊員のイメージステッカー、ストライクウィッチーズでの世界地図が付属します
    世界地図はよく出来ており、より深くストライクウィッチーズの世界を堪能できると思います
    ステッカーは数種類の大きさに分けられており、色々な物に貼り付ける事が出来ます 普通に嬉しい特典でした

    長々と長文失礼しました。 オススメですよ!
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2011年2月6日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    第5巻は,第9話及び第10話が収録されています。

    第9話の海の話では,ウィッチ達の水着姿が拝めますし,坂本少佐がワインで酔っ払って「ワッショーイ!」って言いながら走り回ってて,見ていて面白いですw

    第10話は,エーリカ・ハルトマンと,ハンナ・ユスティーナ・マルセイユという二大エース同士の共同ミッション並びにドッグファイトを見ることが出来ます。
    二大エースの素晴らしい空戦技術と御馴染みのアングルがBDという高画質で拝めますので,素晴らしい!
    エーリカまじ天使!!!

    買おうか迷っているのであれば,是非買いましょうw
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2011年6月26日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    SW1期5話を反復する本編9話はシャーリーさんとペリーヌさんの水着の色が入れ代わっていますね。芳佳ちゃんリーネちゃんペリーヌさんは、訓練で海へ飛び込みますが、浮上したペリーヌさんに、芳佳ちゃんとリーネちゃんがしがみついた為に、3人は再び沈んでしまいます。訓練が終了してもお互いの視線が合いません。ペリーヌさんは橋を、リーネちゃんは元気の無いペリーヌさんを心配しています。一方、芳佳ちゃんはリーネちゃんの胸に釘付けで夢中です。全員の視線が集中するのは宝箱を開けた時です。(彼女達から見ると我々視聴者がいる訳ですけれど。)宝箱が開いてみんなの視線が集中した時を契機に宝探しが始まります。
    この物語に最も相応し登場人物はサーニャちゃんとエイラさんでしょう。二人が並んで同じ物に視線を向けた後ろ姿は、二人の親密さを表しており、それは大変美しく、坂本少佐とミーナ中佐が「いい天気ね」と海岸に並ぶ姿もやがてエイラさんとサーニャちゃんを反復しようとします。ワグナーの惚れ薬のようなワインを口移しでミーナ中佐に飲ませた坂本少佐は基地に戻るとトゥルーデ、ハルトマンさんシャーリーさんと共に月を眺めていますが、ミーナ中佐は海岸でエイラさんのように一人、月を眺めてため息をついています。1期9話でも「扶桑のウィッチって!?」と言ったミーナ中佐のセリフがありましたね。
    B・デミルの十戒を思わせる坂本少佐の烈風斬で始まる10話は、登場人物が画面のどっちを見るかがカギとなるようです。特に画面の右側を見る者は敵意を持ったり、交戦的であったりするようですね。ハンナさんとバルクホルンさんが対立するシーンでは二人を左右反転して撮っていますし、作戦会議室でもトゥルーデがハンナさんに「何処を見ているんだマルセイユ!」と怒鳴っていますね。「トゥルーデをバカにするな!」のセリフも右側を向いて敵意を出していますね。しかし最もSWらしい一瞬は入浴シーンのハルトマンさんとハンナさんの後ろ姿でしょう。実は、二人は仲がいいんですね。
    またこんなに長くなってしまいました。こんなに詳しい説明なんか、めったにしないんだからね!!
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート